2019年01月29日

名倉砥石

このお題目もちゃんと書いたつもりやったんやけど、触り位しか書いて無かったみたいなんで、自分が感じた範囲で書いてみます。

まず、名倉砥石とは何ぞや?って話ですが簡単に言えば、硬い砥石を使い易くする為のちっちゃい砥石やと思ってください!


色々有りますが、画像はその筋では有名な純三河名倉砥石です!

余談ですが、三河名倉の大きいサイズは刀剣の研磨に使われてますが、産出量が少なく希少な物です。


名倉の使い方と使った時の効能ですが。

天然のカッチカチ砥石は濡らしただけで砥ぎ始めると滑るばっかりで砥ぎ汁が出にくく砥ぐ事が出来ません。
(人造砥石は硬くても濡らせばちゃんと砥ぎ汁が出ますから砥ぐ事が出来ます。)

そこで、砥ぎに使う砥石に名倉砥石を擦り付けて砥ぎ汁を先に出してやると砥ぎ出しが早くなります。

また、砥石の砥面の目立て等ができ、それに伴い出た砥ぎ汁が研磨を促進しますんで良く砥げる様になります。

砥いでる途中でも使う事で、砥石と刃物の相性で起こる突っ張りやびりつき、滑り、目詰まりの緩和もしてくれます。

天然砥石だけや無く、相手が人造砥石でもびりつきや目詰まり等の緩和はしてくれます。

名倉砥石を使った砥ぎと使わなかった砥ぎではかかる時間も使った方が早く終わる事が多いんで時間が無い時に砥ぎをするにはもってこいやないでしょうか(*^▽^*)

#1000、#2000、#5000と砥石を使い分けてる人には#2000が要らないとまでは言いませんが、名倉をかけた#5000でもそこそこ奇麗に出来ると思います。


使うと良い事尽くめの名倉砥石なんですが、これにもちょっと問題が有りまして・・・。

天然砥石の良い物は高い(-_-;)人造物は高くは無いんですが・・・(-_-;)

下の画像見たく砥石に接する面に溝を掘っておかないと相手の砥石にへばり付いて取れなくなる事が有る( ̄▽ ̄;)です。

にしても使う事のメリットが多いのは確かなんで、使わない手は無いと自分は思ってます。


買う時は人造物より天然物の方が良いんやないでしょうか(・ ・?

人造物も天然物も用途は一緒ですけど、使ってるとお互いに削れますんで、砥いでるうちに粒子が細かく砕けていく天然物の方が相手の砥石の粒度まで砕けますからきれいに仕上げる事が出来ます(*^▽^*)

だいたい名倉は#2000位から上らしいので、人造名倉は洗い流すまで名倉の粒子がそのまま残ってるんやないかな(・ ・?

自分が人造名倉を使った時は砥ぎに使ってる砥石より粗い砥石を使ってる様な感じがしました(^▽^;)
(上記の・・・(-_-;)の理由がこれです。)

人造名倉を使う時は出た砥ぎ汁を洗い流した方が良さそうな・・・(;^ω^)


相手の砥石が硬い場合には人造、天然問わず良い仕事してくれるんですが、柔らかい砥石には名倉は使わない方が良いと思います。

意味が無いとまでは言いませんが、砥面の代謝が良いんであんまり効果が無いのは確かですんで(^▽^;)


  


Posted by まねき  at 00:22Comments(4)砥石