居酒屋 まねき>料理>魚のウロコを取る時って・・・。

2019年06月01日

魚のウロコを取る時って・・・。

ご家庭で鱗を取る時どおされてますか(・ ・?

一般的な考えやとシンクで水を流しながらウロコ取り(画像みたいなやつ)でゴシゴシするかと思います。
魚のウロコを取る時って・・・。

さてさて、普通にウロコ取りを使う時って画像みたく尻尾から頭に向かってゴシゴシすると思いますが、ウロコが飛び散ってキッチンが大変な事になってる方も少なく無いかと・・・(^▽^;
魚のウロコを取る時って・・・。

飛び散らない様に袋の中でしたり、タライに水を貼ってその中でしたりと色々工夫してる方もいらっしゃると思いますが、この方法って結構めんどくさかったり、ちゃんと取れてなかったりするんやないでしょうか(・ ・?


魚のウロコ、1枚は下画像の緑枠の黄色い部分位の所だけで魚体に引っ付いてます。

ですから、尻尾から頭の方にウロコ取りを動かすと(画像では右から左ですね!)周りのウロコがバネみたいになって剥がれたウロコを飛び散らすことになります。

そこで、ウロコの付き方と並びを観察して理解できると飛び散らず、綺麗に取れるようになります!

縦に見ると赤線の所がウロコの端、斜めに見ると水色が端になりますよね。
魚のウロコを取る時って・・・。

ウロコは黄色の部分で止まってる訳ですから、下画像みたく斜めに鱗取りを動かすともぎ取る様にウロコが剥がれて行きます!
魚のウロコを取る時って・・・。

お腹辺りは上画像みたく動かすと良いんですが、背中の方は下画像みたく逆に押してやると良いと思います
魚のウロコを取る時って・・・。




しょちゅう魚料理するんやったらウロコ取りを買って持っておいても良いですが、そんなにせんのやったらご家庭で有る物で代用出来ます!

魚のウロコを取る時って・・・。
スプーンとテーブルナイフです!

使い方はウロコ取りと大差無いんですが、チョット慣れが要るかな(・ ・?

詳しくは後程・・・m(_ _)m 


鱗取りを使てて、キッチンがウロコまみれになって掃除が嫌になった事の有る方!

騙されたと思って試してください。

まったく飛び散らない訳では有りませんがビックリする位掃除が楽になると思います((^∀^*))


当たり前かも知れませんが、水を流しながら(出来ればシャワーで)すると取れてない所が良く解りますから良いと思います(*^▽^*)


同じカテゴリー(料理)の記事画像
続、鱗取り。
パンの薄切り。
持込み魚!
持込み魚!
鯛の刺身!
天草は龍ヶ岳産!
同じカテゴリー(料理)の記事
 続、鱗取り。 (2019-07-29 00:36)
 コロコロ落ちるきゅうりのスライス (2019-05-11 01:57)
 パンの薄切り。 (2018-06-22 02:11)
 持込み魚! (2018-05-01 01:25)
 持込み魚! (2018-04-11 00:38)
 鯛の刺身! (2017-06-15 00:46)

Posted by まねき  at 00:26 │Comments(1)料理

COMMENT
今日 イサキを頂いて捌いたところです。
勉強になりました(^^)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2019年06月01日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。